top of page

高校受験コース(帰国生のための高校受験コース)
FIAでは高校受験・帰国生対象の入試(編入も含む)に対応し、2017年度向け(2016年実施)に以下のコースを設置しております。
◆高校受験・英語論文コース (3名以上で開講/1回2時間/毎週土曜日実施)
Ⅰ期: 4/2 ~ 6/25 (計 8 回)
Ⅱ期(夏期集中講座): 7/18 ~ 8/20 (計 10 回)
Ⅲ期: 9/3 ~ 11/26 (計 10 回)
同志社国際、立命館宇治、関西学院千里国際、関西第一高校など、英語論文入試実施校を受験される方のためのコースです。
早期に帰国され、英作文力に自信のない方はご相談ください(カウンセリング・英語力判定テストは無料)。日本の中学三年までの英語基礎力があれば受講できます。
Ⅰ期: 高校受験の論文を書くために必要な英語文法を徹底習得します。加えて、英語論文の構造を理解し、構成の仕方を学びます。
Ⅱ期(夏期集中講座): 夏休みに一時帰国される方にお奨めするコース。英語論文の基礎を学び、論文作成の実践演習を集中的に実施します。後半では英語論文(500語以上)を完成させます。
Ⅲ期: 入試に対応できる実践的な論文力をつけるため、毎週2題(600語以上)の論文の作成指導を行います。過去問を分析し、志望校の出題傾向に応じて出題します。日・英両言語で面接練習も実施します。
◆通信添削指導 (英語論文) コース
海外からの受講生の他、国内でも遠距離のため通学が不便な方用の通信コースです。
基礎コース(テーマ10回、リライト10回)、応用コース(5回)、編入指導(10回)を用意して
います。通信受講中の教室受講(個人指導)も随時受け付けています。
◆高校編入受験コース
FIAでは、急に帰国が決まり、国内の高校への編入を希望する人に対して、特別カリキュラムで個人指導を行っています。特に同志社国際への編入には、高い合格実績をもっています。編入に関する詳細については事務局までお問い合わせください。
◆個人指導コース
中国からの帰国生のための中国語論文指導、あるいは関西学院千里国際高校や立命館宇治高校の帰国生入試を日本語で受験される方のために、随時個人指導を実施しています。詳しくはお問い合わせください。
◆ 高校受験コースの「受講料」はこちらから
bottom of page